『当院は、発熱患者等の診察・検査医療機関の指定を受けています』
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱や風邪症状がある方には
一般外来と区別して診療を行う 「発熱外来」 を受診して頂いております。
抗原検査・PCR検査を行っております。
必ず事前にお電話でお問い合わせ頂いた上でご来院ください。
(直接受診は、絶対にないようにお願いします)
来院時は、院内に入らず自家用車等で待機願います。
℡:055-251-2121 まずはお電話ください。
『当院は、発熱患者等の診察・検査医療機関の指定を受けています』
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱や風邪症状がある方には
一般外来と区別して診療を行う 「発熱外来」 を受診して頂いております。
抗原検査・PCR検査を行っております。
必ず事前にお電話でお問い合わせ頂いた上でご来院ください。
(直接受診は、絶対にないようにお願いします)
来院時は、院内に入らず自家用車等で待機願います。
℡:055-251-2121 まずはお電話ください。
睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)とは睡眠中に10秒以上の呼吸が停止し、
この無呼吸が5回以上繰り返される病気です。主に、いびきや昼間の眠気、熟睡感がない、
起床時の頭痛などの症状があります。このような症状がある場合は、早期に適切な治療を
することが大切です。お気軽にご相談ください。
当院では、痛みや機能障害などに身体に安全で優しい治療を第一選択としています。リハビリテーション科では、理学療法士1名とマッサージ師1名による適切なマッサージや干渉波、高電位治療、ホットパック、マッサージウォーターベット、牽引装置、極超短波、超音波などを積極的に活用しています。
「総合病院を受診したいが、どうしたらよいか」、「受診したい病院、専門医療機関がわからない」など、お困りではありませんか?そんなときは、どうかお気軽にご相談ください。
当院では、専門の医療機関への橋渡しを積極的にしています。診療情報提供書、必要に応じて、検査の結果、X-P(レントゲン検査)、エコー検査、心電図、脳波、呼吸機能検査(スパイログラム)などの資料を添付して専門医療機関へ紹介いたします。予約も当院で入れ、患者様に代わってお手伝いします。
よりスムーズな専門医療を受けられるようにご協力いたします。
後方支援病院
山梨大学医学部付属病院、山梨県立中央病院、JCHO山梨病院、
甲府共立病院、国立甲府病院、市立甲府病院、貢川整形外科病院
甲府脳神経外科病院、山角病院、花園病院